猛暑でも安心!親子で楽しめる室内遊園地「ファンタジーキッズリゾート」で涼しく遊ぼう

家族

こんにちは、2児の父・おやゆびです。
平日はマイルド社畜として会社で戦い、帰宅後は家事と育児にフル稼働。毎日バタバタですが、子どもたちの笑顔を見ると不思議と疲れも吹き飛びます。

ただ、この夏は特に暑い…。外に出れば数分で汗だく、熱中症警戒アラートも頻発。小学生の長男も保育園児の長女も「公園行きたい!」とせがみますが、直射日光の下で長時間遊ぶのは危険すぎます。

そんな時に出会ったのが、日本最大級の室内遊園地「ファンタジーキッズリゾート」
一言で言うと「全天候型で思いっきり体を動かせる巨大な室内パーク」です。全国に10店舗以上あり、関東・関西・北海道など各地で展開。中でも埼玉・北上尾店や東京・多摩店はアクセスも良く、休日の家族連れで賑わっています。


1日中遊べる室内遊園地【ファンタジーキッズリゾート】

◆ 暑さも雨も関係なし!全天候型の大型施設

ファンタジーキッズリゾートの魅力は、なんといっても季節や天気を問わず快適に遊べること。
夏は冷房完備で涼しく、冬は暖房でポカポカ。雨の日や猛暑日でも快適に過ごせるので、「せっかくのお休みが天気で台無し…」なんてことがありません。

さらに、施設内は抗菌・除菌の衛生管理が徹底されており、小さな子どもでも安心。会員制なので利用者の安全面も配慮されています。


◆ 遊びきれないほど豊富なアトラクション

子どもたちのお気に入りは、やっぱりふわふわ遊具エリア
巨大な滑り台やトランポリンで全力ジャンプ!安全ネットで囲まれているので、思いっきり走り回ってもOKです。

次にハマったのがボールプール。まるで海のように広く、ボールの中に埋もれたり、滑り台から飛び込んだりと大はしゃぎ。

そして意外にも長女が夢中になったのはサラサラ砂場。抗菌処理された砂を使っているので、手触りが気持ちよく、親としても衛生面の安心感があります。砂場の横にはベンチがあるので、親は座って見守れるのもありがたいポイントです。


◆ 特別体験&イベントも充実

ファンタジーキッズリゾートは遊具だけでなく、フォトスタジオイベント広場も魅力。
フォトスタジオではドレスやヒーローコスチュームなど豊富な衣装がレンタルでき、撮影も自由。まるで七五三や記念日のような写真が撮れます。

また、季節ごとに縁日やワークショップ、ビンゴ大会などのイベントも開催。私たちが行った日は「ジャンボ風船チャレンジ」というイベントで、子どもたちが大きな風船を割るゲームに大興奮していました。


◆ 親にも嬉しいリラックス空間

室内遊園地というと「子ども優先」のイメージがありますが、ここは親の休憩スペースもしっかり完備。
マッサージチェアやドリンクコーナーがあり、子どもが夢中で遊んでいる間に、親はちょっと一息つけます。Wi-Fiもあるので、仕事のメールチェックやスマホタイムにも便利です。


◆ コスパも高い料金システム

料金は店舗や利用時間によって異なりますが、特に人気なのがフリータイム制
一度入場すれば閉店まで時間無制限で遊べるので、午前から夕方までたっぷり過ごせます。数時間の外遊びでは物足りない子どもも、ここなら大満足。

平日は料金が安くなる店舗もあるので、パパやママの休みに合わせて計画すれば、さらにお得に楽しめます。


◆ 実際に行って感じたこと

正直、初めて行く前は「室内遊園地って子どもが飽きるんじゃ…?」と半信半疑でした。
でも、実際は逆。あまりの広さと遊具の種類の多さに、むしろ「時間が足りない!」と子どもたちが言うほど。

長男はふわふわエリアとボールプールを行ったり来たり、長女は砂場とフォトスタジオをリピート。
最後は二人とも汗びっしょりで、「また来たい!」と即リクエストされました。


1日中遊べる室内遊園地【ファンタジーキッズリゾート】

◆ まとめ:暑い季節の救世主

  • 天候や気温を気にせず、快適に遊べる
  • 幼児から小学生まで楽しめる豊富なアトラクション
  • 安心の衛生管理と会員制で安全性が高い
  • 親の休憩スペースもあり、長時間滞在向き
  • 季節イベントやフォト体験など特別な思い出作りも可能

猛暑や雨の日で外遊びができない時、ファンタジーキッズリゾートはまさに救世主。
この夏、親子で涼しく快適な思い出作りをしてみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました